スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2015年03月05日

菜の花のパスタ

菜の花があったので…

菜の花のパスタにしました音符


牛乳を使って、クリーム系のパスタ食事



牛乳で、菜の花の苦味が和らいで食べやすかったようですぬふりん


料理教室をしています。
教室ブログはこちら ⇒ ポルテシャンス  


Posted by pain at 09:15Comments(0)■主食麺類

2015年03月04日

菜の花の混ぜごはん

春の食材【菜の花】

白いごはんに混ぜるだけ!!
の、混ぜご飯にしてみましたエヘッ


苦味が美味しい菜の花ですが、
細かく切ったおかげなのか、子供たちもよく食べてくれました(*´▽`*)

春の食材が出ています。
旬の食材を楽しみたいですね若葉


料理教室をしています。
教室ブログはコチラ ⇒ ポルテシャンス  


Posted by pain at 20:52Comments(0)■主食

2013年01月27日

レッドビーンズのパスタ

レッドビーンズが残っていたので、パスタに入れてみましたにっこり



今回はトマトソースベースで作ってみました。
レッドビーンズの甘味とトマトの酸味がマッチして美味しかったですよ音符  


Posted by pain at 14:24Comments(0)■主食麺類

2012年04月23日

アボカドと海老のパスタ

アボカドが大好きハート
スーパーにあったら、ついつい購入してしまうんですピッピ

今回は、「パスタを食べたい」という主人のリクエストに応えて



子どもには牛乳でのばし、大人用は生クリームでコクを…にっこり

森のバター』と言われるアボカド。
約20パーセントが脂肪ですが、その80パーセントはリノール酸やオレイン酸という不飽和脂肪酸なので、コレステロールの心配もありません。
むしろ、悪玉コレステロールを減らす効果があるり、動脈硬化を予防し、老化防止に役立ちますよ。
また、ビタミンAビタミンEも豊富に含まれています。
ビタミンEには抗酸化作用があり、老化予防や高血圧予防、発ガン抑制作用があります。

大人には、“バランス栄養食材”ですが、
カロリーが高く、まれにアレルギーを発症することもありますので、乳幼児期の摂取には注意が必要です。


今回、我が家の子供たちには
少量を牛乳で延ばし、風味付け程度でソースを作っていますUP








  


Posted by pain at 21:26Comments(0)■主食麺類